原発輸出は「今後も進める」、エネ政策議論で組織変更の意向=経産相
2013/01/16 Wed 17:09
茂木経産相に対し強く抗議します。
原発の輸出には反対です。
他国に苦しみを分け与えるなど恥ずかしい限りです。
日本政府には義というものが見えないのでしょうか。
原発輸出は「今後も進める」、エネ政策議論で組織変更の意向=経産相
ロイター 1月15日
茂木敏充経済産業相は15日の閣議後会見で、原発輸出について「安全な原発インフラの輸出はこれからも進めていきたい」と述べた。同相はまた、国のエネルギー基本計画策定では従来とは違う組織で議論を進める意向を明らかにした。原発輸出の条件として茂木経産相は「相手国側の希望を重視して判断する。安全性が大前提だ」と指摘した。「脱原発」方針を打ち出した民主党前政権でも原発輸出は継続の意向だったことから、政権交代によってもこの点では大きな方針変更はない。・・・・・・
原発関連デモ集会情報
原発の輸出には反対です。
他国に苦しみを分け与えるなど恥ずかしい限りです。
日本政府には義というものが見えないのでしょうか。
原発輸出は「今後も進める」、エネ政策議論で組織変更の意向=経産相
ロイター 1月15日
茂木敏充経済産業相は15日の閣議後会見で、原発輸出について「安全な原発インフラの輸出はこれからも進めていきたい」と述べた。同相はまた、国のエネルギー基本計画策定では従来とは違う組織で議論を進める意向を明らかにした。原発輸出の条件として茂木経産相は「相手国側の希望を重視して判断する。安全性が大前提だ」と指摘した。「脱原発」方針を打ち出した民主党前政権でも原発輸出は継続の意向だったことから、政権交代によってもこの点では大きな方針変更はない。・・・・・・
原発関連デモ集会情報
コメント