時給1500円は高給?
2019/03/28 Thu 10:54
時給1500円と言われると、多くの人が、
何となく高給と感じてしまうのはどうしてだろう。
月給25万円ぐらいにしかならないのに。
正社員じゃなきゃ、月によっては20万円切るだろうに。
時給1500円と表現するお仕事に、ボーナスや会社の福利厚生・保険などもない。
税金・医療、年金等の保険料はきちんとかかってくる。
今後の消費税10%もこれぐらいの収入だと、
所得税が10%増税されているようなものです。
最低賃金1500円、決して高くはないと思います。
何となく高給と感じてしまうのはどうしてだろう。
月給25万円ぐらいにしかならないのに。
正社員じゃなきゃ、月によっては20万円切るだろうに。
時給1500円と表現するお仕事に、ボーナスや会社の福利厚生・保険などもない。
税金・医療、年金等の保険料はきちんとかかってくる。
今後の消費税10%もこれぐらいの収入だと、
所得税が10%増税されているようなものです。
最低賃金1500円、決して高くはないと思います。
コメント