自衛隊は違憲だと思っています
2016/09/26 Mon 07:54
自衛隊は違憲だと今でも思っています。
今の憲法が、戦争や戦争の準備を許しているとはどうしても思えないです。
今の憲法が、戦争や戦争の準備を許しているとはどうしても思えないです。
2016/09/26 Mon 07:54
Author:bando
言葉や映像を使って物事を考えないので私の言葉は理解に苦しむことが多いと思いますが気にしないでサッと読んでもらえると嬉しいです。コメントは嬉しいです。古い記事にもお気軽にどうぞ宜しくお願いします。
日本ブログ村から来ました
「自衛隊は違憲」ですか
では憲法を変えるのですか?
自衛隊を解体するのですか?
「災害救援隊」
に改組して、
「防衛大学校」=“National Defense Academy of Japan” では、
反戦平和と災害救援によるPTSD予防=専守防衛を追求するように教え、
反戦ゆえ日本の領土・領海に踏み込んできて戦闘行為を開始する集団暴力に対する正当防衛のみを行うこと、
防災・災害救援によるPTSD予防で国民生活の防衛を行うことにすれば、
違憲状態は解消されるでしょう。
他人のブログを荒らす気は無いし
ブログ主さんも考えを変える気も無いでしょうが
少しで良いので考えてみて下さい
昔、昭和の時代に「日本社会党」と言う政党が有りました
今は名前も変え見る影も有りませんが「社民党」の事です、此の政党は
非武装中立を言ってます
非武装国家となり中立国となれば日本は侵略されず
平和と独立(自由)が維持できるという主張です
日本には平和憲法がある、これを掲げて「非武装中立」を行えば
攻めてくる国など無いとの主張です
なぜ社民党が今の様な解散寸前の政党に成ったか、
考えて、みられたら如何でしょうか?
ブログ主さんが言ってる領土、領海を攻められたら
軍事行動を起こす?
本格的戦闘は上陸後に始まると理解しますが?
本気ですか?
日本領土で民間人を巻き込んだ凄惨な戦闘になりますね
シュミレーションでは民間人の死者は一千万、二千万人とも予測されています
例え国際法を厳守して民間人が戦闘に参加しないとしても
現代戦では戦域と居住地の区分はほとんど出来ませんから
民間人に大量に被害が出ることは間違、有りませんね
私がこのブログを編集しています。
返信が遅くなり誤解させてしまい、ごめんなさい。
私は平和とは覚悟だと思っています。
人が何らかの手段で構築していくものではないと思っています。
先ずは反戦、武装放棄、ここからしか始まらないと思います。
最後に書き残して、おきます
ブログ主さんは独身ですか?
私には、子供と孫が居ます、つまり護るべき人が居るのです
私もブログ主さんの様な考えが出来たら良いのにと思いますが
現実を考えると全然、賛同出来ないのです
現実的な憲法論、自衛隊論なら幾らでも討論できるのですが
考え方が違う様です
護りたい方々がいるのですね。
その彼らに殺人を委託すれば、止まない苦しみに
さえなまれることにならないでしょうか。
「最悪、戦争も仕方がない」という考え方が、
私には非現実的に見えるのです。
たとえコメントであっても、聞き迫ることが暴力的。
なんか古いってゆうか(笑)
基本、関係ないですよ。
あたしもブログ主さんのことは、知らないが。
知りたいけど(謝々)。
護るためや、物、人は、独身かどうかとか
そういうことで縛られるコトじゃない。
もちろん、子どもや世帯を否定するものではありません。気持ちは少し分かるし。
紛争や、虐待から逃げるための準備を前提にした
そうゆう自分の生き方を、いい加減やめたい。
横&斜め入り、申し訳ありませんでした☆
レッドパージも意味がなくなりました。
米国さまが主犯で展開なさる
ショックドクトリンとセットで展開される
テロだの
ストーカーだの
暗殺だの
「T4作戦」だのが
最も多数の死者を出す
時代になっていますよ。
つまりは「PTSDの世紀」です。
私事で申し訳ありませんが、私の元配偶者も
ドイツ語でいうところの
“terrorisiert”
https://de.wiktionary.org/wiki/terrorisiert
旧東欧にてもドイツにても長年、やられてきて、
2001年の911で決定的に変になりましたよ。変になってしまって困っていたら、そのうち「隣の人がアラブのテロリストだったらどうするんだ?」とか言い出して、一軒家にしか住めなくなりました。外国人として在留するのに私の兄に身元引受けをしてもらっていたのに、その兄に対しても、刃渡り30 cmの洋包丁をちらつかせながら、恫喝をするようになってしまいました。自分の妻子を制圧するだけでは安心できなくなったわけですね。会う人会う人が敵に見えるから過剰防衛をやって、結果として居場所が刑務所のなかか保護室のなかか、戦場しかなくなってしまうわけです。本人が加害行為をしていますが、自分は被害者のつもりなのは、idthatidさまなるサイバーストーカー犯罪者と同じです。
冷戦は、終わっていますので、冷戦前のように、
警察予備隊で国内テロに備え、
災害救助隊で国内外での友好関係を結びましょう。
ペシャワール会を見習いましょう。
「残念だけど冷戦以前の世界状況でしか通用しない」
というのは勘違いでしょう。