fc2ブログ
反戦、反貧困、反原発、反自民公明維新旧民主、護憲のデモ集会情報です。

7月15日(土)
『マイナ保険証やめろ!
 マイナンバーカードを強制するな!
  7.15 新宿デモ&ツイデモ』

(JR新宿駅東口 アルタ前広場) 


最低賃金上げろサウンドデモ@新宿

「改憲に反対し憲法を守り生かす街頭宣伝」 (旭川市)

第981回辺野古に基地を絶対作らせない大阪行動


Yahoo!ニュース -原子力-



福島の原発事故は最悪の事故ではない  政治Ⅱ
【2013/08/30】東京・官邸前 「名もなき頭数になりに行く」

デモには色々な方の参加が必要です。
プラカードを掲げたり、叫んだりしている人だけでは駄目なのです。
静かにたたずむような人も必ず沢山必要です。
それで、品と重みをそなえられます。


イベント | コメント(7) | トラックバック(11)
コメント
きのうは ありがとうございました
訪問して頂いたとか! うれしいですv-22

田舎暮らしなので 首都圏の人たちは もう 忘れたんだろうな^^;と思ってましたが、
こんなデモがあったんですね!
日本は 平和だと思っていたけど、実は 報道規制・操作されてることが 3.11以来わかりました。
(それまでは私も お気楽 温泉ブログ書いてましたが、発奮&変身しましたv-37
同業者からは チクチク刺されてますけど(それでコメント欄ありません。ごめんなさい^^;)、確かに 身の安全のためには 意見・主張は書かないほうがいいのだろうけど・・・

更新、楽しみにしてますv-238
ゆっこさん
こちらこそありがとうございます。
今後もよろしくおねがいします。
いつか機会があれば湯治に行きたいです(^_^)/。

デモや集会は今もかなりされています。
ここに載せているのもほんの一部です。
しかし、何故か報道されないですね・・。


ステキなデモですね!
心より応援いたします☆

折り目正しく抗議…斬新で希望を感じます。
遠い空より…元気をもらった気分です^▽^

原発はどこにもいらないと、あたしも思いますv-218
琉璃亜さん
コメントありがとうございます。
色々しないとですよね。
多様性を以ってするの大切ですよね。

No title
本日、午後7時から9時まで、横浜市(関内)の技能文化会館にて、ふくしまキッズハワイ主催のZUMBA Special Lessonがあります。ハワイ島からJasonが来日中で、彼の得意なフィットネスダンスで福島の子どもたちをサポート。あなたがZUMBAを躍ると福島の子どもがハワイに保養に行けちゃう!んです。ダンス好き、運動不足で福島の子どもたちを応援したいという方のご参加、お待ちしています〜
No title
http://fukushimakids.blogspot.jp/2014/01/zumba.html
ふくしまキッズハワイ主催のZUMBA Special Lessonの情報はこちら。今晩は横浜市技能文化会館で夜7時。参加者募集中。当日もOK。明日は大阪芸術創造館で夜7時から。13日は京都こども文化会館7時、14日は名古屋のVIOで6時半から。15日は東京の新宿村スタジオで午後2時から4時まで。たくさんの笑顔に会えますように!
きくちゆみさん
情報有難う御座います。

管理者のみに表示
トラックバック
もう古い話になってしまったが,先々週の金曜日(9/27),規制委員会による玄海原発の現地調査が実施された.佐賀の脱原発運動はこれに抗議するため,早朝から玄海原発のゲートに詰めかけた.朝7時から9時まで,入り口で見張って,規制委員会到着を待ち構えようとした. (写真は日の出前の唐津湾・玄界灘.もし放射能でこの海と陸が汚染されてもこの風景は全く変わらないだろうが,人はこの地に立てず,眺めることも...
NHKの名作に「新日本紀行」というドキュメンタリーシリーズがあって、 '70年代中頃に放映された「北大恵迪寮」をテーマにした回を今も覚えている。 寮生たちが赤フン一丁で札幌の街を練り歩きながら、寮歌「都ぞ弥生」を がなり立てるという、はためいわくというべきか、稚気愛すべしといおうか。 評価は人それそれでありましょうが、馬鹿馬鹿しいのが好きな僕は、 うわははははは。番組を観ているうち...
気弱な地上げ屋が 某国へ移住する少し前のハナシですから・・ 数年前のことです。 気弱な地上げ屋の会社に とても腕の良い社員がいました。 その会社の経営者の・・ あまりに横暴なピンハネに音を上げ・・(笑) 3年弱で独立しちゃったのですが・・ 稼いだ年には・・ その会社の年間売り上げの半分近く! を彼1人が稼いでくれたものでした。(苦笑) 本日のツカミは・・ ...
大間原発:提訴の函館市長「一方的に危険 許されない」 毎日新聞4月3日 >Jパワー(電源開発)が青森県大間町に建設中の大間原発について、津軽海峡の対岸に位置する北海道函館市が3日、同社と国を相手に、建設差し止めや原子炉設置許可の無効確認などを求めて東京地...
世相を斬るあいば達也「原発差し止め訴訟」判決 最高裁でも覆し難い論旨に注目 」で、 大飯原発差し止め裁判の判決文を載せておられたので、このブログにもコピーさせて頂く。 様々な観点から検証をされての判決である事が分かる。 主文 理由の項にある 人格権は憲法上の権利であり(13条、25条)、また人の生命を基礎とするものであるがゆえに、我が国の法制下においてはこれを超える価値を他に見出すこ...
いま福島は,そして福島の子どもたちは? 2013年のドキュメンタリー映画「A2-B-C」を上映します.  日時:3月15日(日)14時~15時30分  場所:佐賀県駅北館(佐賀県佐賀市神野東2-6-10)  主催:さよなら原発!佐賀連絡会 映画サイトへ
川内原発が動こうとしています。何としても止めなくてはいけないと思います。8月10日(月)川内原発再稼働反対 NO NUKES DAY(北海道、札幌)川内原発再稼働阻止!ゲート前大行動(鹿児島)再起動予定日前日!8月11日に川内原発再稼働させない!九州電力東京支社抗議行動(東京)8月11日(火) ★緊急抗議決定★【0811 川内原発再稼働反対 首相官邸前抗議】(東京)川内原発再稼働 緊急抗議行...
旧聞になりますが、日本の原発(東電福島第一原発も含む)は、イスラエルのマグナBSPという名の防衛会社が、 安全管理を請け負っているのだそうですね。 この会社に安全管理を任せる事にしたのは、 数年前アメリカに命令されての事だったようですが・・・・・ マグナBSP社はセキュリティーシステムを福島第一原発に、事故の一年前に納入ししているそうです。 この事と、大地震の所為とは言え福島第...
志村建世のブログ「国会前のギンナンは豊作だが」に紹介しておられた野村昌平さん。志村さんによると、野村さんは川内原発に貼りついて、原発反対を訴え続けておられる「闘士」だ ...
 毎月、月末に表示するようにしておきます。 前月のは⇒2016年9月の小出裕章ジャーナルなど。  20161015 自由なラジオ #29「小出裕章ライトアップジャーナル」tacc77 https://www.youtube.com/watch?v=sS7RxzexESA 2016/10/14 に公開概要:もんじゅ廃炉について寄付・カンパは、城南信用金庫 店番:大井支店 003 口座番号:普通...
大切なことを思い起こさせてくれると思います。 あの原発事故直後感じたものです。 お笑い芸人VS原発事故 マコ&ケンの原発取材2... おしどりマコに、ある研究者が言った言葉。 「今後もアジアやアフリカで50基原発を作ることは世界で決まっていて、これからは『事故が起きても大丈夫』というセールスをしていく。 原発事故後、汚染地域の住民が自分達で除染して住み続けるというモデルケースが...