何処の国もロシアとウクライナの戦争を止めたがらない
2022/08/31 Wed 15:49
今回のロシアとウクライナの戦争、一番驚いたのは
何処の国も真剣に戦争を止めようとしないこと。
エネルギーだ、経済だ、何を言っているのだろうと思う。
戦争を本気で止めたいのなら、停電や断食は覚悟するのが当然です。
それほどまでして止める価値が戦争にはあるのです。
何処の国も真剣に戦争を止めようとしないこと。
エネルギーだ、経済だ、何を言っているのだろうと思う。
戦争を本気で止めたいのなら、停電や断食は覚悟するのが当然です。
それほどまでして止める価値が戦争にはあるのです。
西谷文和 路上のラジオ 第100回記念2つの特集:小出裕章さん「9基の原発再稼働?岸田内閣の大罪を斬る!」/アフガン現地からの緊急レポート(YouTube)
2022/08/28 Sun 15:18
原発は今すぐ全て廃止すべきだと思います。
小出さんのお話しは今後も定期的に載せていきます。
小出さんのお話しは今後も定期的に載せていきます。
マスクの有害性は一目瞭然
2022/08/25 Thu 21:54
マスクの有害性に根拠がないと言っている人を見かけました。
驚きです。口と鼻に軽くふたをするだけでも呼吸が確実に乱れる。
そのマスクの中では本来吐き出されるべきだった細菌やウイルスが
唾液や鼻水と一緒に温められ増殖する。
マスクの有害性、私には一目瞭然です。
マスクの有効性を考える時は、
必ず同時に有害性をも考えなければならないと思います。
驚きです。口と鼻に軽くふたをするだけでも呼吸が確実に乱れる。
そのマスクの中では本来吐き出されるべきだった細菌やウイルスが
唾液や鼻水と一緒に温められ増殖する。
マスクの有害性、私には一目瞭然です。
マスクの有効性を考える時は、
必ず同時に有害性をも考えなければならないと思います。
がん医療 独自の主張でベストセラー 医師の近藤誠さん死去
2022/08/22 Mon 15:25
20代後半から数年、癌や癌細胞の研究を個人的にしてみました。
彼の意見に触れたのはその後です。私は彼の意見は概ね正しいと思います。
批判的な意見が多いですが、そのほとんどは
彼の主張をよく理解していないような気がします。
がん医療 独自の主張でベストセラー 医師の近藤誠さん死去
2022年8月14日 NHK
彼の意見に触れたのはその後です。私は彼の意見は概ね正しいと思います。
批判的な意見が多いですが、そのほとんどは
彼の主張をよく理解していないような気がします。
がん医療 独自の主張でベストセラー 医師の近藤誠さん死去
2022年8月14日 NHK
平和は平和を以て実現させなければならない
2022/08/18 Thu 11:32
平和は平和を以て実現させなければならない。
平和を戦争を以て実現しても、
その平和には戦争の因縁が残るからです。
同じことの繰り返しをまた何千年も繰り返すのですか。
戦争という苦しみの連鎖を今こそ断ち切るべきだと思います。
平和を戦争を以て実現しても、
その平和には戦争の因縁が残るからです。
同じことの繰り返しをまた何千年も繰り返すのですか。
戦争という苦しみの連鎖を今こそ断ち切るべきだと思います。
マスクのお願いをしたいのなら覚悟をもって下さい
2022/08/09 Tue 21:11
今マスクをしていない人は、
何らかの強い考えがある人か体質でマスクが出来ない人です。
今の社会では常にマスクによって強いストレスにさらされている人々です。
そういう人達にマスクのお願いは簡単に言ってしまえば本当に危険です。
私もマスクのお願いをされたこと何度かあります。
体質で出来ないこと説明すればだいたい理解してもらえますが、
それでもお願いされた人の顔、覚えていたい訳ではないのですが
全て覚えています。忘れるのは本当に難しいです。
強要でもなく丁寧なお願いでも全て覚えている。
それほど強いストレスなのです。
マスクを他人に勧めたい方々は本当に覚悟が必要だと思います。
業務命令などでも言い訳にはなりません。
みんなが安心して暮らせるためにも
マスクのお願いはマナー違反と認識してほしいです。
マスクをされていない人を見かけると不安になる方は、
マスクをしている人を見ると不安になる人もいることを思い起こして欲しいです。
何らかの強い考えがある人か体質でマスクが出来ない人です。
今の社会では常にマスクによって強いストレスにさらされている人々です。
そういう人達にマスクのお願いは簡単に言ってしまえば本当に危険です。
私もマスクのお願いをされたこと何度かあります。
体質で出来ないこと説明すればだいたい理解してもらえますが、
それでもお願いされた人の顔、覚えていたい訳ではないのですが
全て覚えています。忘れるのは本当に難しいです。
強要でもなく丁寧なお願いでも全て覚えている。
それほど強いストレスなのです。
マスクを他人に勧めたい方々は本当に覚悟が必要だと思います。
業務命令などでも言い訳にはなりません。
みんなが安心して暮らせるためにも
マスクのお願いはマナー違反と認識してほしいです。
マスクをされていない人を見かけると不安になる方は、
マスクをしている人を見ると不安になる人もいることを思い起こして欲しいです。
今の社会とひきこもり
2022/08/04 Thu 22:11
この今の社会でひきこもる。
ある意味正常な判断が出来ている人々だと思います。
わざわざ積極的に関わる価値がある社会なのか甚だ疑問です。
ある意味正常な判断が出来ている人々だと思います。
わざわざ積極的に関わる価値がある社会なのか甚だ疑問です。
農業漁業の後継者を心配する必要はない
2022/08/01 Mon 22:16
農業や漁業の後継者がいないという話をよく聞きますが、
魅力的な業種です、現役が退けば自然に新しい人が入って来ると思います。
私は心配する必要はないと思います。
田舎の事情、複雑です。
決して、無垢な人たちの集まりではない。
都会とは違った形でけがれている。
魅力的な業種です、現役が退けば自然に新しい人が入って来ると思います。
私は心配する必要はないと思います。
田舎の事情、複雑です。
決して、無垢な人たちの集まりではない。
都会とは違った形でけがれている。
| HOME |