fc2ブログ
テレビなどでもよく見かけますが、
未だにマスクの面をさわっている人がいる。
調整やクセのようにべたべたと。
その辺に気軽に置いたりする人も居る。

こういう人は何の為にマスクしているのだろう。
マスクに集められている飛沫を凝縮させて
他所に拡散させてては意味がないのです。


医療・年金・介護・生活保護 | コメント(0) | トラックバック(0)
数年後先、数十年後先の自分を考えるのも大切ですが、
数百年後、数千年後、数万年後を考えることはもっと大切だと思います。
今の生命が終わっても、私達はきっといつまでも存在し続けると思います。
もし死んだら全てが終わるのなら、今すら大切でなくなるのですから。

宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
私は葬式などの宗教を信仰していない。

時々思います、
こういう宗教を信じている人は、
死者の供養を出来ると信じているから
生きているものを粗末にするのかと。



宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
マスクの効果はきちんとしたのをきちんと使って少しある程度だと思います。
しかし、そのように使えば息苦しさや不便さなどストレスが大きく増加します。
だから自己防衛なのか、そのような使い方をしている人はほとんど見かけません。
所詮日本のマスク着用はやってる感の演出のみというのが私の感想です。


医療・年金・介護・生活保護 | コメント(0) | トラックバック(0)
今回のコロナ騒ぎで改めて思ったのが、
戦争なんて本当に簡単に起こるです。
普段反戦だ人権だ言っている人ほど騒いでいるような気がします。
恐怖にさいなまれれば、反戦なんて簡単に言えなくなってしまう人が

本当に多いのだと思います。 
残された少ないコロナの期間、もう一度冷静に考えたいです。

 
戦争 | コメント(0) | トラックバック(0)
自衛隊や軍隊というものを先ず日本から一方的に放棄しても良いと思います。
平和への強いメッセージと、過ちを起こさない固い決意を世界に誓う。
愚かな権力者というものは定期的に必ず現れます。
そういう人が軍を司る恐怖を真剣に想像して欲しい。

 
戦争 | コメント(0) | トラックバック(0)
マスクしていない人を見ると不安になる人がいる。
マスクしている人を見ると自分まで苦しくなる人がいる。

実際、こういう人は本当にいる。
どちらを救うのかを考えるのは無智だと思います。
救われるべきはあくまでも全員です。


昔あった禁煙席・喫煙席のようなシステムを一時導入するのもいいのかも知れない。

マスクの強要はやめて欲しい  
医療・年金・介護・生活保護 | コメント(0) | トラックバック(0)
私は行くべきだと思います。
そのままロシアまで平和行進をしたり、
逃げ遅れた人々の避難の役に立ったり
色々出来ることがあると思います。

ローマ教皇、キーウ訪問「検討」
2022年4月2日 時事通信


ニュース | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |