感染が収まらない理由はマスクにもある
2021/03/30 Tue 23:08
マスクはきちんとしたのをきちんと使って
少し効果がある程度のものです。
マスクの面を触ったり、あごにかけたり、
使いまわしたり、放置したり、ポイ捨てしたり、…
これでは感染を逆に助長しています。
これだけみんなマスクしているのに
感染が収まらない理由は、マスクにもあると思います。
特にマスクの面に触れてしまった時は、
どこも触らずに、すぐに手を洗いに行って下さい。
少し効果がある程度のものです。
マスクの面を触ったり、あごにかけたり、
使いまわしたり、放置したり、ポイ捨てしたり、…
これでは感染を逆に助長しています。
これだけみんなマスクしているのに
感染が収まらない理由は、マスクにもあると思います。
特にマスクの面に触れてしまった時は、
どこも触らずに、すぐに手を洗いに行って下さい。
コロナ終息まで全員に毎月10万円の給付を
2021/03/22 Mon 11:40
マスクまでして感染症予防頑張っているのに、
どうしてそんなことしているんだろうという人をよく見かけます。
その半分くらいは定期的に給付金を出すことで
防ぐことが出来るような気がします。
コロナ終息まで全員に毎月10万円給付する、
必要なことだと思います。
どうしてそんなことしているんだろうという人をよく見かけます。
その半分くらいは定期的に給付金を出すことで
防ぐことが出来るような気がします。
コロナ終息まで全員に毎月10万円給付する、
必要なことだと思います。
言語の違いを認識する大切さ
2021/03/10 Wed 17:00
同じ日本語を話していても人それぞれ言語は違います。
これを理解している人と話すのは楽ですが、
理解していない人と話すのは大変です。
これを理解している人と話すのは楽ですが、
理解していない人と話すのは大変です。
コロナ対策済みのお店について
2021/03/08 Mon 06:56
「コロナ対策はしっかりしています。安心してお越しください。」
というお店は、新型コロナウィルスを理解していないと思います。
というお店は、新型コロナウィルスを理解していないと思います。
人気の無い観光地を歩いてみました
2021/03/05 Fri 22:54
人気の無い観光地を少し歩いてみた。
人とすれ違うのは数分に一度、
それも数メートル離れている。
それでも、みんなマスクしている。
おかしいことに気付いている人は
どれくらいいるのだろう。
人とすれ違うのは数分に一度、
それも数メートル離れている。
それでも、みんなマスクしている。
おかしいことに気付いている人は
どれくらいいるのだろう。
個人所得課税の税率等の推移 ( イメージ図 )
2021/03/04 Thu 22:52
所得税に関して、参考になる良い図があります。
個 人 所 得 課 税 の 税 率 等 の 推 移 ( イ メ ー ジ 図 )
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/033.pdf?fbclid=IwAR34qQ2bGtYQCLRn8pGujNwckl3mmEfje153r4GpyiB3mijFaF3M9XLh5Jg
30数年前まで、所得税の最高税率は地方の住民税もあわせて約9割でした。
その頃の日本の景気が良かったのは皆さんご存知だと思います。
今の不景気は無い所から取っているというのも理由の一つです。
個 人 所 得 課 税 の 税 率 等 の 推 移 ( イ メ ー ジ 図 )
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/033.pdf?fbclid=IwAR34qQ2bGtYQCLRn8pGujNwckl3mmEfje153r4GpyiB3mijFaF3M9XLh5Jg
30数年前まで、所得税の最高税率は地方の住民税もあわせて約9割でした。
その頃の日本の景気が良かったのは皆さんご存知だと思います。
今の不景気は無い所から取っているというのも理由の一つです。
| HOME |