国会のモラル崩壊 「女帝」熟読、ワニ動画閲覧… 審議と無関係な行為横行
2020/07/26 Sun 07:59
一つ一つの法律が人の生死にも関与することを理解できていない。
国会議員はただのお金儲け、生計の為にする仕事ではないと思います。
これらの行為をきびしく追及しない国会など誰が信用するでしょう。
国会のモラル崩壊 「女帝」熟読、ワニ動画閲覧… 審議と無関係な行為横行
毎日新聞 2020年7月24日
平井卓也・前科学技術担当相(自民)、タブレットでワニの動画を閲覧
大西宏幸議員(自民)、戦記小説を堂々と読む
義家弘介副法相(自民)、スパイミステリー小説「戦場のアリス」を熟読
今村雅弘・元復興相(自民)、武家や皇族の家訓を掲載した「家訓集」を読みふける
野田聖子・元総務相(自民)、「女帝 小池百合子」を机の下に隠しながら熱心に読んでいた
井野俊郎議員(自民)、同書(女帝)を約2時間読み続けた
福山守議員(自民)、西村京太郎氏のトラベルミステリー小説「宮古行『快速リアス』殺人事件」
吉川赳議員(自民)、「三遊亭円楽 特選飛切まくら集」・スマホで通販サイト閲覧
岡田広・元副内閣相(自民)、サスペンス小説「生贄(いけにえ) 私刑執行人」
山崎誠衆院議員(立憲民主)、「軽自動車の販売サイト」閲覧・サントリー社の健康商品(セサミンなど)を無料で試せるモニター登録
・・・・・
国会のルールはどうなっている
国会審議中に議員が娯楽小説などを読む行為は、衆参両院の各規則によって禁じられている。衆議院規則では215条で「議事中は参考のためにするものを除いては閲読してはならない」と規定。参議院規則も211条で「何人も、参考のためにするものの外は、議事中、閲読してはならない」と同様に規定している。逆に議事の参考になる新聞や書籍などの閲覧は認められており、審議中にこうした参考資料を熱心に読む議員もいる。
・・・・・
参院では95年の各党の申し合わせで「携帯電話の持ち込み」自体を禁じている。このため、審議中にスマホを見る議員は衆院と比べて少ないものの、それでもスマホを机の下に隠して見ている議員の姿は散見される。スマホいじりは、衆参とも事実上黙認されている状態だ。
・・・・・
国会議員はただのお金儲け、生計の為にする仕事ではないと思います。
これらの行為をきびしく追及しない国会など誰が信用するでしょう。
国会のモラル崩壊 「女帝」熟読、ワニ動画閲覧… 審議と無関係な行為横行
毎日新聞 2020年7月24日
平井卓也・前科学技術担当相(自民)、タブレットでワニの動画を閲覧
大西宏幸議員(自民)、戦記小説を堂々と読む
義家弘介副法相(自民)、スパイミステリー小説「戦場のアリス」を熟読
今村雅弘・元復興相(自民)、武家や皇族の家訓を掲載した「家訓集」を読みふける
野田聖子・元総務相(自民)、「女帝 小池百合子」を机の下に隠しながら熱心に読んでいた
井野俊郎議員(自民)、同書(女帝)を約2時間読み続けた
福山守議員(自民)、西村京太郎氏のトラベルミステリー小説「宮古行『快速リアス』殺人事件」
吉川赳議員(自民)、「三遊亭円楽 特選飛切まくら集」・スマホで通販サイト閲覧
岡田広・元副内閣相(自民)、サスペンス小説「生贄(いけにえ) 私刑執行人」
山崎誠衆院議員(立憲民主)、「軽自動車の販売サイト」閲覧・サントリー社の健康商品(セサミンなど)を無料で試せるモニター登録
・・・・・
国会のルールはどうなっている
国会審議中に議員が娯楽小説などを読む行為は、衆参両院の各規則によって禁じられている。衆議院規則では215条で「議事中は参考のためにするものを除いては閲読してはならない」と規定。参議院規則も211条で「何人も、参考のためにするものの外は、議事中、閲読してはならない」と同様に規定している。逆に議事の参考になる新聞や書籍などの閲覧は認められており、審議中にこうした参考資料を熱心に読む議員もいる。
・・・・・
参院では95年の各党の申し合わせで「携帯電話の持ち込み」自体を禁じている。このため、審議中にスマホを見る議員は衆院と比べて少ないものの、それでもスマホを机の下に隠して見ている議員の姿は散見される。スマホいじりは、衆参とも事実上黙認されている状態だ。
・・・・・
人生は一度きりなのでしょうか
2020/07/17 Fri 23:21
よく「人生一度きり。」と言いますが、本当にそうなのでしょうか。
もし違った場合、今の人生が今後の人生に影響するのだとすると、、
こう考えて生きた方が私は理にかなっているような気がします。
一度きりと信じて無責任なことをして、
後の百年千年を棒に振るようなことはしたくないです。
もし違った場合、今の人生が今後の人生に影響するのだとすると、、
こう考えて生きた方が私は理にかなっているような気がします。
一度きりと信じて無責任なことをして、
後の百年千年を棒に振るようなことはしたくないです。
<新型コロナウイルス感染症>日本のケースを語るのはおかしい
2020/07/15 Wed 07:43
新型コロナウイルス感染症のことで
色んな専門家が意見を述べていますが、
ほとんど検査もせず、
信頼にあたいする数字が全く無い中、
何をそんなに真面目に語っているのだろうと思ってしまいます。
色んな専門家が意見を述べていますが、
ほとんど検査もせず、
信頼にあたいする数字が全く無い中、
何をそんなに真面目に語っているのだろうと思ってしまいます。
「自粛要請を守らなかった」 これは人を批判する理由にはなり得ない
2020/07/13 Mon 11:35
自粛要請というものは受け入れるのも自由ですが受け入れないのも自由です。
受け入れた場合、どのようなものにするのかも自由です。
「自粛要請を守らなかった」
これは人を批判する理由にはなり得ません。
尊重すべき基本的人権とはそのようなものだと思います。
受け入れた場合、どのようなものにするのかも自由です。
「自粛要請を守らなかった」
これは人を批判する理由にはなり得ません。
尊重すべき基本的人権とはそのようなものだと思います。
富山県の小さなテレビ局が暴いた日本の縮図を表す 政治ドキュメンタリー『はりぼて』公開日決定! 笑劇の予告編も解禁!
2020/07/11 Sat 10:41
この映画、おもしろそうです。
富山県の小さなテレビ局が暴いた日本の縮図を表す
政治ドキュメンタリー『はりぼて』公開日決定!
笑劇の予告編も解禁!
2020.07.01 ルーフトップ
富山県の小さなテレビ局が地方政治の不正に挑み、報道によって人の狡猾さと滑稽さを丸裸にした4年間を描いたドキュメンタリー映画『はりぼて』の公開日が決定、8月16日(日)よりユーロスペースほか全国順次ロードショー。2016年に市議14人をドミノ辞職に追い込んだ「政務活動費を巡る調査報道」により日本記者クラブ賞特別賞、ギャラクシー賞報道活動部門大賞、菊池寛賞を総ざらいした富山の若いテレビ局が、その後3年間の取材を重ねパワーアップ、今の日本の政治の縮図とも言える異色報道ドキュメンタリーの登場。その笑撃とも言える予告編が完成、情報解禁となった。
富山県の小さなテレビ局が暴いた日本の縮図を表す
政治ドキュメンタリー『はりぼて』公開日決定!
笑劇の予告編も解禁!
2020.07.01 ルーフトップ
富山県の小さなテレビ局が地方政治の不正に挑み、報道によって人の狡猾さと滑稽さを丸裸にした4年間を描いたドキュメンタリー映画『はりぼて』の公開日が決定、8月16日(日)よりユーロスペースほか全国順次ロードショー。2016年に市議14人をドミノ辞職に追い込んだ「政務活動費を巡る調査報道」により日本記者クラブ賞特別賞、ギャラクシー賞報道活動部門大賞、菊池寛賞を総ざらいした富山の若いテレビ局が、その後3年間の取材を重ねパワーアップ、今の日本の政治の縮図とも言える異色報道ドキュメンタリーの登場。その笑撃とも言える予告編が完成、情報解禁となった。
AKB48武藤十夢&佐野史郎W主演映画「おかあさんの被爆ピアノ」予告編 YouTube
2020/07/10 Fri 10:42
長く原爆や広島に係わっている人なら、
色々な意味で懐かしいものを沢山見れそうな気がしました。
機会が有れば、見てみたいです。
被爆何とかというものは沢山あるのですが、
私は余り好きではないのです。
被爆すれば、形さえ残らず蒸発するものが
沢山あることを考えると複雑な気分になります。
色々な意味で懐かしいものを沢山見れそうな気がしました。
機会が有れば、見てみたいです。
被爆何とかというものは沢山あるのですが、
私は余り好きではないのです。
被爆すれば、形さえ残らず蒸発するものが
沢山あることを考えると複雑な気分になります。
神社本庁は解散すべきだと思います
2020/07/08 Wed 22:43
神社というものは各々信仰の形が違う。
ある大きな団体に統括されるべきものではないと思います。
神社本庁は解散すべきだと思います。
ある大きな団体に統括されるべきものではないと思います。
神社本庁は解散すべきだと思います。
悪意にのみ戦争は引き起こされる
2020/07/03 Fri 23:59
正義や善意がぶつかって、戦争になるのではない。
悪意がぶつかって戦争になる。
今こそ「統治行為論」を消去せよ!
砂川事件最高裁判決で調査官メモが意味するもの~揺らぐ統治行為論の正当性
2020年06月29日 論座
悪意がぶつかって戦争になる。
今こそ「統治行為論」を消去せよ!
砂川事件最高裁判決で調査官メモが意味するもの~揺らぐ統治行為論の正当性
2020年06月29日 論座
親中派議員というものは日本にはいない
2020/07/02 Thu 23:01
親中派議員というものは日本にはいないと思います。
媚中派議員が自民党や公明党、維新の中に多くいる。
彼らは自分たちの行為の効率化の為に戦争をあおっている。
これが実際だと思います。
媚中派議員が自民党や公明党、維新の中に多くいる。
彼らは自分たちの行為の効率化の為に戦争をあおっている。
これが実際だと思います。
| HOME |