fc2ブログ
これだけ短期間に、いったい何が起こっているのでしょう。
人権を抑制された団体の中において風紀をコントロールするのは本当に難しい。

同僚の性的羞恥心害する発言重ね、腰触る 男性海曹士停職
2020/3/30 神奈川新聞


陸自、将官級の天下りあっせんか 組織的疑い、監察本部が調査
2020年3月29日 共同通信


「悪ふざけで」後輩にやけど負わせる、髪燃やす…3隊員懲戒処分 船橋の陸自
2020/3/28 千葉日報


後輩女性隊員の首絞め、胸触る 陸自隊員2人懲戒免職
2020/3/27 神奈川新聞


商業施設で窃盗繰り返す 海自隊員を懲戒免職
2020/3/27 神奈川新聞


陸自隊員がビール7杯飲み酒気帯びで運転 停職4カ月処分
2020/3/24  京都新聞


昨年12月15日から帰隊せず 3等海曹懲戒免職 現在も所在不明
2020/3/24 神奈川新聞


掃海母艦の位置、SNSに投稿 1等海士を停職 女性隊員に性的発言の幹部は減給
2020/3/18 神奈川新聞


デリヘル営業の海自隊員を懲戒免職 兼業届けず顧客女性に情報漏えい
2020/3/10 西日本新聞


当直中、部隊内で女性隊員とみだらな行為 海自3曹を停職
2020/2/26  神奈川新聞

ニュース | コメント(0) | トラックバック(0)
政府からの要請、総理の要請、知事や市長の要請、
誤解されている方も多いと思いますが、
これらの要請は断っても法的にも道義的にも何の問題もありません。
言うとうりにしなくても、誰からも批判されるべきことではありません。
 
そして、彼らも実際ただの要請に何の責任も感じていません。



コロナの陰で、安倍官邸「やり放題の官僚人事」その厚遇ぶりに呆れる
2020/3/31 現代ビジネス
その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
なるべく何もしないで生きるのがみんなにやさしいのに、
頑張れ、頑張れって、本当におかしい。

経済 | コメント(0) | トラックバック(0)
いつ普通の風邪ひき扱いにするのか、
そういう段階にもう来ているような気がします。
まだまだ世界が許さないとは思いますが…。
その為にも研究は大切なはずなのですが

全く検査をしたがらない政府、何があるのでしょう。
今後の社会の為にもきちんとした科学的データは
本当に大切だと思います。

それから、この期間の休業補償などが今討論されていると思います。
私はベーシックインカムを政府で検討してみて欲しいです。
この制度さえあれば、ほとんどの人は危険をおかして
無理に労働に出る必要はなくなると思います。


今の社会状況を後一月ほど続けてもさほど問題がないと思います。
個人個人の気づきや社会の浄化のために良いような気さえします。
しかし、これを長く続ければ社会が病んでくると思います。
社会全体の病みはこのウイルス感染症より深刻になると思います。

 
医療・年金・介護・生活保護 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |