「夢のリニア」建設に不安と不信 ── 残土、水流出、自然への影響は?
2017/11/30 Thu 11:33
リニアの建設は白紙に戻すべきだと思います。
深刻な自然破壊を余りにも軽視していると思います。
「夢のリニア」建設に不安と不信 ── 残土、水流出、自然への影響は?
THE PAGE 11/26(日)
・・・・・
「日本の自然の宝庫である南アルプスに長大なトンネルを掘るため、トンネル建設発生土の処分や運搬車両による騒音排ガス振動等の生活被害、トンネルによる地下水枯渇、河川の枯渇など環境への影響は計り知れない」
・・・・・
「中央新幹線の消費電力は現行の新幹線の3.5倍である。原発事故以降消費電力の省力化が叫ばれている現代に逆行するリニアを採用する必要があるのか。また地下トンネル内での事故が起きた場合の乗客の安全が確立していない。特に南アルプスの長大トンネル内で事故が起きたら安全に脱出できるのか疑問である」
・・・・・
JR東海の調査により、トンネルに湧水が流入することで静岡県中部を流れ、下流域の生活水や産業用水になっている大井川の流量が最大毎秒当たり2トン減少する恐れがあることが判明。
・・・・・
<リニア不正受注>大手ゼネコン一斉捜索へ 大林、鹿島、清水建設、大成建設
2017/12/18(月) 毎日新聞
バスの事故と鉄道
「リニア新幹線」批判封殺の背後にJR東海タブーと原発利権 NHKにも圧力?
リニア報道に圧力が? メディアは不都合な真実をなぜ伝えられないのか
深刻な自然破壊を余りにも軽視していると思います。
「夢のリニア」建設に不安と不信 ── 残土、水流出、自然への影響は?
THE PAGE 11/26(日)
・・・・・
「日本の自然の宝庫である南アルプスに長大なトンネルを掘るため、トンネル建設発生土の処分や運搬車両による騒音排ガス振動等の生活被害、トンネルによる地下水枯渇、河川の枯渇など環境への影響は計り知れない」
・・・・・
「中央新幹線の消費電力は現行の新幹線の3.5倍である。原発事故以降消費電力の省力化が叫ばれている現代に逆行するリニアを採用する必要があるのか。また地下トンネル内での事故が起きた場合の乗客の安全が確立していない。特に南アルプスの長大トンネル内で事故が起きたら安全に脱出できるのか疑問である」
・・・・・
JR東海の調査により、トンネルに湧水が流入することで静岡県中部を流れ、下流域の生活水や産業用水になっている大井川の流量が最大毎秒当たり2トン減少する恐れがあることが判明。
・・・・・
<リニア不正受注>大手ゼネコン一斉捜索へ 大林、鹿島、清水建設、大成建設
2017/12/18(月) 毎日新聞
バスの事故と鉄道
「リニア新幹線」批判封殺の背後にJR東海タブーと原発利権 NHKにも圧力?
リニア報道に圧力が? メディアは不都合な真実をなぜ伝えられないのか
誰かの恐怖を取り去る為に、誰かを傷つけてはいけない
2017/11/20 Mon 07:37
誰かの恐怖を取り去る為に、誰かを傷つけてはいけない。
これをすることを無智というのだと思います。
誰かが傷つき、恐怖は更に膨らんでいく。
悲しいかぎりです。
これをすることを無智というのだと思います。
誰かが傷つき、恐怖は更に膨らんでいく。
悲しいかぎりです。
「厳しい指導」というものに違和感を感じています
2017/11/13 Mon 11:25
「厳しい指導」というものに、いつも違和感を持っています。
それらのほとんどは、「ガラの悪い指導」「暴力的な指導」
「悪質な指導」等と、表現すべきものだと感じているからです。
「厳しい」という言葉を穢すのはやめて欲しいです。
それらのほとんどは、「ガラの悪い指導」「暴力的な指導」
「悪質な指導」等と、表現すべきものだと感じているからです。
「厳しい」という言葉を穢すのはやめて欲しいです。
高学歴かつ聡明な方が深刻に減少している
2017/11/09 Thu 11:02
今の日本、高学歴かつ聡明な方が深刻に減少していると思います。
学歴が上がれば上がるほど智慧から遠ざかる、
この不思議な現象を学者自らが解明しなければならないと思います。
学歴が上がれば上がるほど智慧から遠ざかる、
この不思議な現象を学者自らが解明しなければならないと思います。
取りあえず生きているだけで楽しい。 これが必要な社会だと思います。
2017/11/02 Thu 15:04
人生は頑張るべきものと考えて、
頑張らない者を批難する政治家は、
余りにも愚かだと思います。
取りあえず生きているだけで楽しい。
これが必要な社会だと思います。
頑張らない者を批難する政治家は、
余りにも愚かだと思います。
取りあえず生きているだけで楽しい。
これが必要な社会だと思います。
| HOME |