東海村村長選:中立VS脱原発 現職支持者の票分散か
2013/08/31 Sat 01:16
原発問題に中立派など無い。
意見が無いというのなら原発が推進されている現在では推進派ということになる。
しかし、そんな事ぐらい今はもう誰でも分かっているはず。
今、義に立ち返らずして政治家をするさせるは恥知らずにもほどがあると思います。
「このままでは村経済が前に進まない。選挙後に意見を聞けばいい」(原発推進派)
「原発問題は一時棚上げし、今回は『行司』を選ぶ選挙だ」(自民党)
相変わらず、理解に苦しむ人達です。
東海村村長選:中立VS脱原発 現職支持者の票分散か
毎日新聞 2013年08月30日
日本原子力発電東海第2原発が立地する茨城県東海村で、任期満了に伴う村長選が9月3日告示、同8日投開票される。脱原発を掲げた村上達也村長は引退表明し、後継指名を受けた山田修・前副村長は原発再稼働問題で「中立」を宣言した。これを好感した原発推進派は、こぞって山田氏を支持する構図に。脱原発派の票は共産党地区委員会が推薦する福田明・元北茨城市議との間で分散しそうだ。
30日夜に村内で開かれた山田氏の総決起集会には約1000人が集まり、原発推進派の姿も。山田氏は「原子力問題で村が二分し、混乱することを危惧していた。判断材料を皆さんにも示して、最後に私が毅然(きぜん)とした決断を示したい」と中立宣言の背景を述べた。この2日前に出馬表明した福田氏は脱原発を掲げており、選挙戦は「中立」対「脱原発」の一騎打ちの公算が大きい。
・・・・・
「このままでは村経済が前に進まない。選挙後に意見を聞けばいい」。原発推進派の会社役員の男性(59)は「中立」を歓迎。東海村を含む那珂郡区選出の下路健次郎県議(自民)は「原発問題は一時棚上げし、今回は『行司』を選ぶ選挙だ」と解説する。
一方、脱原発派は選挙後、原発推進派の影響力が増すのを懸念。村上村長を支持してきた票の一部が福田氏に流れるとみられている。福田氏の陣営は「中立宣言は争点隠しにすぎない。住民に対し無責任だ」と山田氏への批判を強めている。
-原発関連デモ集会情報-
意見が無いというのなら原発が推進されている現在では推進派ということになる。
しかし、そんな事ぐらい今はもう誰でも分かっているはず。
今、義に立ち返らずして政治家をするさせるは恥知らずにもほどがあると思います。
「このままでは村経済が前に進まない。選挙後に意見を聞けばいい」(原発推進派)
「原発問題は一時棚上げし、今回は『行司』を選ぶ選挙だ」(自民党)
相変わらず、理解に苦しむ人達です。
東海村村長選:中立VS脱原発 現職支持者の票分散か
毎日新聞 2013年08月30日
日本原子力発電東海第2原発が立地する茨城県東海村で、任期満了に伴う村長選が9月3日告示、同8日投開票される。脱原発を掲げた村上達也村長は引退表明し、後継指名を受けた山田修・前副村長は原発再稼働問題で「中立」を宣言した。これを好感した原発推進派は、こぞって山田氏を支持する構図に。脱原発派の票は共産党地区委員会が推薦する福田明・元北茨城市議との間で分散しそうだ。
30日夜に村内で開かれた山田氏の総決起集会には約1000人が集まり、原発推進派の姿も。山田氏は「原子力問題で村が二分し、混乱することを危惧していた。判断材料を皆さんにも示して、最後に私が毅然(きぜん)とした決断を示したい」と中立宣言の背景を述べた。この2日前に出馬表明した福田氏は脱原発を掲げており、選挙戦は「中立」対「脱原発」の一騎打ちの公算が大きい。
・・・・・
「このままでは村経済が前に進まない。選挙後に意見を聞けばいい」。原発推進派の会社役員の男性(59)は「中立」を歓迎。東海村を含む那珂郡区選出の下路健次郎県議(自民)は「原発問題は一時棚上げし、今回は『行司』を選ぶ選挙だ」と解説する。
一方、脱原発派は選挙後、原発推進派の影響力が増すのを懸念。村上村長を支持してきた票の一部が福田氏に流れるとみられている。福田氏の陣営は「中立宣言は争点隠しにすぎない。住民に対し無責任だ」と山田氏への批判を強めている。
-原発関連デモ集会情報-
原発、汚染水対策に全力=東京五輪招致に意欲―安倍首相
2013/08/30 Fri 06:30
原発事故が全く終息していないどころか、未だに東京都民が
全員避難しなければならないような状態にもなりかねない福島原発の状況です。
私はオリンピックには東京ではなく、イスタンブールを支持します。
その頃にはトルコも落ち着いて復興の足がかりとなることを願います。
原発、汚染水対策に全力=東京五輪招致に意欲―安倍首相
時事通信 8月28日
全員避難しなければならないような状態にもなりかねない福島原発の状況です。
私はオリンピックには東京ではなく、イスタンブールを支持します。
その頃にはトルコも落ち着いて復興の足がかりとなることを願います。
原発、汚染水対策に全力=東京五輪招致に意欲―安倍首相
時事通信 8月28日
<新潟知事>汚染水問題、柏崎刈羽原発再稼働の判断材料に
2013/08/29 Thu 20:40
当然の考え方だと思います。
政治家の方々には同じような認識を持って欲しいです。
<新潟知事>汚染水問題、柏崎刈羽原発再稼働の判断材料に
毎日新聞 8月28日
新潟県の泉田裕彦知事は28日、東京都内の日本外国特派員協会などで会見し、東京電力福島第1原発の汚染水問題について「原発を運転する資格のある会社なのかという判断の要素になりうる」と述べた。汚染水問題にメドをつけることが、同県にある柏崎刈羽原子力発電所の再稼働を左右するとの認識を示したもので、・・・・・・
政治家の方々には同じような認識を持って欲しいです。
<新潟知事>汚染水問題、柏崎刈羽原発再稼働の判断材料に
毎日新聞 8月28日
新潟県の泉田裕彦知事は28日、東京都内の日本外国特派員協会などで会見し、東京電力福島第1原発の汚染水問題について「原発を運転する資格のある会社なのかという判断の要素になりうる」と述べた。汚染水問題にメドをつけることが、同県にある柏崎刈羽原子力発電所の再稼働を左右するとの認識を示したもので、・・・・・・
東電「破綻処理も選択肢」=新潟知事、外国特派員協会で会見
2013/08/29 Thu 15:17
私も今からでも破綻処理すべきだと思います。
東電「破綻処理も選択肢」=新潟知事、外国特派員協会で会見
時事通信 2013/8/28
新潟県の泉田裕彦知事は28日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見した。柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働で2013年度の黒字化を計画し、準備も進めている東京電力に対して、泉田知事は「目先のお金を優先し、安全対策を怠り、自らの首を絞めることが続くようであれば、いったん破綻処理することも選択肢の一つではないか」と批判した。
福島第1原発の汚染水流出の公表が遅れた問題についても、「東日本大震災という過去の経験に学べない企業が原子力の運用をできるのか不安だ」と強い不信感を示した。
-原発関連デモ集会情報-
東電「破綻処理も選択肢」=新潟知事、外国特派員協会で会見
時事通信 2013/8/28
新潟県の泉田裕彦知事は28日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見した。柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働で2013年度の黒字化を計画し、準備も進めている東京電力に対して、泉田知事は「目先のお金を優先し、安全対策を怠り、自らの首を絞めることが続くようであれば、いったん破綻処理することも選択肢の一つではないか」と批判した。
福島第1原発の汚染水流出の公表が遅れた問題についても、「東日本大震災という過去の経験に学べない企業が原子力の運用をできるのか不安だ」と強い不信感を示した。
-原発関連デモ集会情報-
<日本の人口>26万人減 総務省調査
2013/08/29 Thu 12:24
伊方原発20キロ圏の戸別訪問開始 四電
2013/08/29 Thu 11:00
また凄い嘘を堂々と話されているのだろうか。
先ずは安全ではないことをきちんと説明しないと、
説明したことにはならないはずです。
付近の住民が毎年こんな圧力をかけられているなんて本当にかわいそうです。
伊方原発20キロ圏の戸別訪問開始 四電
愛媛新聞ONLINE 8月28日
四国電力は27日、伊方原発の半径20キロ圏内の住民に原発の安全対策などを説明する戸別訪問を始めた。原発への不安軽減が目的で、同町と八幡浜市の全域、大洲と西予両市の一部計約2万9000世帯を対象とし、9月下旬までに終える予定。
戸別訪問は毎年秋に実施していたが、7月に伊方3号機の再稼働に向けた安全審査申請を原子力規制委員会にしたことを踏まえ、前倒しした。 同町九町では四電社員が2人一組で各戸を訪問。パンフレットを手に大型放水砲配備などの追加安全対策や、原子炉内に異物が混入した異常を県に報告していなかった問題の再発防止策を説明した。
『原発の来た町 原発はこうして建てられた 伊方原発の30年』pdf 2011/2/26
-原発関連デモ集会情報-
先ずは安全ではないことをきちんと説明しないと、
説明したことにはならないはずです。
付近の住民が毎年こんな圧力をかけられているなんて本当にかわいそうです。
伊方原発20キロ圏の戸別訪問開始 四電
愛媛新聞ONLINE 8月28日
四国電力は27日、伊方原発の半径20キロ圏内の住民に原発の安全対策などを説明する戸別訪問を始めた。原発への不安軽減が目的で、同町と八幡浜市の全域、大洲と西予両市の一部計約2万9000世帯を対象とし、9月下旬までに終える予定。
戸別訪問は毎年秋に実施していたが、7月に伊方3号機の再稼働に向けた安全審査申請を原子力規制委員会にしたことを踏まえ、前倒しした。 同町九町では四電社員が2人一組で各戸を訪問。パンフレットを手に大型放水砲配備などの追加安全対策や、原子炉内に異物が混入した異常を県に報告していなかった問題の再発防止策を説明した。
『原発の来た町 原発はこうして建てられた 伊方原発の30年』pdf 2011/2/26
-原発関連デモ集会情報-
歌声で後方支援? 自衛隊に舞い降りた“美しき歌姫”がCDデビュー?
2013/08/29 Thu 04:38
自衛隊を頼って音楽やスポーツを続ける人には疑問を感じます。
自衛隊という組織をきちんと理解されてそこにいるのだろうか。
もし理解されてそこにいるのなら本当に残念です。
歌声で後方支援? 自衛隊に舞い降りた“美しき歌姫”がCDデビュー
2013.8.28 産経
戦争に協力してしまったという後悔は、
気づいた時その人を大きく苦しめる。
みんな、早く遠く離れて欲しい。
自衛隊という組織をきちんと理解されてそこにいるのだろうか。
もし理解されてそこにいるのなら本当に残念です。
歌声で後方支援? 自衛隊に舞い降りた“美しき歌姫”がCDデビュー
2013.8.28 産経
戦争に協力してしまったという後悔は、
気づいた時その人を大きく苦しめる。
みんな、早く遠く離れて欲しい。
雨宮処凛がゆく! 第271回 質問主意書って面白い!! の巻
2013/08/28 Wed 22:52
国会がちょっと身近に感じられるようになるお話です。
雨宮処凛がゆく!
第271回 質問主意書って面白い!! の巻
(マガジン9より)
最も稼いだCEO、4割が解雇処分や不正行為で罰金=米調査 8月29日 ロイター
雨宮処凛がゆく!
第271回 質問主意書って面白い!! の巻
(マガジン9より)
最も稼いだCEO、4割が解雇処分や不正行為で罰金=米調査 8月29日 ロイター
米原発、またも閉鎖=安価な天然ガスの影響で
2013/08/28 Wed 06:33
日本では未だに原発の電気は安いという人々が沢山居る。
悲しい限りです。
米原発、またも閉鎖=安価な天然ガスの影響で
時事通信2013年8月27日
米電力大手エンタジーは27日、米北東部バーモント州のヤンキー原子力発電所の稼働を2014年末に停止し、廃炉にすると発表した。シェールガスと呼ばれる天然ガスの生産増で、安価になったガスを使った火力発電に比べ原発のコスト競争力が低下していることなどが理由。
米国では今年に入り、ドミニオン・リソーシズがウィスコンシン州キウォーニー原発の稼働を停止したほか、デューク・エナジーがフロリダ州クリスタルリバー原発の廃炉を決めるなど、原発の閉鎖が相次いでいる。
ヤンキー原発は1972年に運転を開始。2011年に米原子力規制委員会(NRC)は同原発の稼働ライセンスを更新し、32年まで稼働が可能となっていた。ただ、競争力低下に加え、補修費用もかさみ、採算が厳しくなっていた。
-原発関連デモ集会情報-
悲しい限りです。
米原発、またも閉鎖=安価な天然ガスの影響で
時事通信2013年8月27日
米電力大手エンタジーは27日、米北東部バーモント州のヤンキー原子力発電所の稼働を2014年末に停止し、廃炉にすると発表した。シェールガスと呼ばれる天然ガスの生産増で、安価になったガスを使った火力発電に比べ原発のコスト競争力が低下していることなどが理由。
米国では今年に入り、ドミニオン・リソーシズがウィスコンシン州キウォーニー原発の稼働を停止したほか、デューク・エナジーがフロリダ州クリスタルリバー原発の廃炉を決めるなど、原発の閉鎖が相次いでいる。
ヤンキー原発は1972年に運転を開始。2011年に米原子力規制委員会(NRC)は同原発の稼働ライセンスを更新し、32年まで稼働が可能となっていた。ただ、競争力低下に加え、補修費用もかさみ、採算が厳しくなっていた。
-原発関連デモ集会情報-
麻生財務相:防衛費増強は避けられず
2013/08/28 Wed 06:22
防衛費の増強って、言葉がおかしくないでしょうか。
私は防衛費の増額には反対です。
今苦しんでいる者達を無視しながら何を悠長なことを言っているのでしょうか。
麻生財務相:防衛費増強は避けられず
毎日新聞2013年8月27日
麻生太郎副総理兼財務相は27日、沖縄県の尖閣諸島問題に絡み「海上自衛隊で尖閣を守る意思を明確に伝える意味で、防衛費増強は避けて通れない」と述べ、2014年度予算で防衛予算を今年度より増額すべきだとの考えを示した。安倍政権は今年度の防衛予算を11年ぶりに増額している。・・・・・・
私は防衛費の増額には反対です。
今苦しんでいる者達を無視しながら何を悠長なことを言っているのでしょうか。
麻生財務相:防衛費増強は避けられず
毎日新聞2013年8月27日
麻生太郎副総理兼財務相は27日、沖縄県の尖閣諸島問題に絡み「海上自衛隊で尖閣を守る意思を明確に伝える意味で、防衛費増強は避けて通れない」と述べ、2014年度予算で防衛予算を今年度より増額すべきだとの考えを示した。安倍政権は今年度の防衛予算を11年ぶりに増額している。・・・・・・
これが体罰か、シューティングナイフで同級生脅した小6男児の頭叩いた校長に 「戒告」処分、退職…抗議殺到、教委の“過剰反応”に疑問の声
2013/08/27 Tue 16:37
それでも駄目なんです。
教育者として、そこまでの覚悟を見せないといけないのです。
これが体罰か、シューティングナイフで同級生脅した小6男児の頭叩いた校長に
「戒告」処分、退職…抗議殺到、教委の“過剰反応”に疑問の声
2013.8.26 産経ニュース
教育者として、そこまでの覚悟を見せないといけないのです。
これが体罰か、シューティングナイフで同級生脅した小6男児の頭叩いた校長に
「戒告」処分、退職…抗議殺到、教委の“過剰反応”に疑問の声
2013.8.26 産経ニュース
国連事務総長が日本に異例の注文 「歴史顧みること必要」 韓国訪問し
2013/08/27 Tue 16:30
歴代の事務総長で自国の利益の為の発言をした人はこの人が初めてではないでしょうか。
本当に残念です。これで国連の信頼は更になくなったと思います。
国連事務総長が日本に異例の注文 「歴史顧みること必要」 韓国訪問し
2013.8.26 産経ニュース
本当に残念です。これで国連の信頼は更になくなったと思います。
国連事務総長が日本に異例の注文 「歴史顧みること必要」 韓国訪問し
2013.8.26 産経ニュース
<子宮頸がんワクチン>女子生徒ら 厚労相に接種中止要望
2013/08/27 Tue 16:20
私もこの女子生徒のみなさんを支持します。
田村大臣には是非関心を持って頂きたいです。
<子宮頸がんワクチン>女子生徒ら 厚労相に接種中止要望
毎日新聞 8月23日
接種後に体の痛みを訴える人が相次ぎ、接種勧奨を控えることになった子宮頸(けい)がんワクチンで、被害を訴える10代の女子生徒らが23日、田村憲久厚生労働相に接種の中止と痛みの原因究明などを求める要望書を手渡した。女子生徒らは記者会見し「早く治療法を見つけてほしい」と訴えた。
要望書を提出したのは、副作用を訴える女性や家族らでつくる「全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会」。14~18歳の女子生徒ら8人を含む27人が厚労相と面会し、定期接種から外すことや治療費の助成も求めた。
その後、女子生徒らは記者会見に出席。東京都に住む中学3年生は「激しい頭痛と足のけいれんがあり、自分の体なのにコントロールできないのがくやしい」。神奈川県在住の高校3年生は「24時間痛くないことはない。接種勧奨を再開しないでほしい」と話した。・・・・・・
田村大臣には是非関心を持って頂きたいです。
<子宮頸がんワクチン>女子生徒ら 厚労相に接種中止要望
毎日新聞 8月23日
接種後に体の痛みを訴える人が相次ぎ、接種勧奨を控えることになった子宮頸(けい)がんワクチンで、被害を訴える10代の女子生徒らが23日、田村憲久厚生労働相に接種の中止と痛みの原因究明などを求める要望書を手渡した。女子生徒らは記者会見し「早く治療法を見つけてほしい」と訴えた。
要望書を提出したのは、副作用を訴える女性や家族らでつくる「全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会」。14~18歳の女子生徒ら8人を含む27人が厚労相と面会し、定期接種から外すことや治療費の助成も求めた。
その後、女子生徒らは記者会見に出席。東京都に住む中学3年生は「激しい頭痛と足のけいれんがあり、自分の体なのにコントロールできないのがくやしい」。神奈川県在住の高校3年生は「24時間痛くないことはない。接種勧奨を再開しないでほしい」と話した。・・・・・・
菅元首相や班目元委員長ら不起訴へ…原発事故?
2013/08/25 Sun 11:02
主には東電の歴代幹部への告訴・告発なのに、
記事のタイトルはどうしてこうなってしまうのか。
読売新聞の悪意を感じずにはいられません。
菅元首相や班目元委員長ら不起訴へ…原発事故
読売新聞 8月25日
東京電力福島第一原発事故を巡り、検察当局は、業務上過失致死傷容疑などで告訴・告発されている当時の東電幹部や政府関係者ら約40人全員を、近く不起訴とすることを決めた。・・・・・・
-原発関連デモ集会情報-
記事のタイトルはどうしてこうなってしまうのか。
読売新聞の悪意を感じずにはいられません。
菅元首相や班目元委員長ら不起訴へ…原発事故
読売新聞 8月25日
東京電力福島第一原発事故を巡り、検察当局は、業務上過失致死傷容疑などで告訴・告発されている当時の東電幹部や政府関係者ら約40人全員を、近く不起訴とすることを決めた。・・・・・・
-原発関連デモ集会情報-
秘密保全法案:公務員漏えい懲役10年 一気に厳罰化
2013/08/24 Sat 05:53
私は秘密保全法には反対です。
これら一連の自民党の人権抑制政策には強い懸念を持っています。
秘密保全法案:公務員漏えい懲役10年 一気に厳罰化
毎日新聞 2013年08月23日
政府が秋の臨時国会に提出する秘密保全法案を巡り、特定の秘密を漏らした公務員や、不正な手段で公務員らから秘密を入手した人に対する罰則が、最高で懲役10年となることが分かった。現行の国家公務員法の守秘義務違反(最高で懲役1年)や自衛官らを対象にした自衛隊法の防衛秘密漏えい(最高で懲役5年)と比べ、一気に重罰化することになる。法案については国民の「知る権利」の侵害につながると懸念する声があり、国会審議で罰則の妥当性が議論になりそうだ。
法案では、政府は(1)防衛(2)外交(3)公共の安全と秩序の維持−−の3分野で「公になっていないもののうち特に秘匿を要するもの」を「特定秘密」に指定。この特定秘密を漏らした公務員や国と契約した業者の役職員は処罰される。公務員らをだましたりして特定秘密を入手した人についても、未遂や共謀、そそのかしも含めて処罰対象となる。
2011年に民主党政権に提出された有識者会議の報告書は、自衛隊法の防衛秘密漏えいと同じく最高刑を「懲役5年とすることが考えられる」と記載。そのうえで、米国から供与された軍事情報の保護を定めたMDA秘密保護法の規定に合わせて「懲役10年とすることも考えられる」と両論を併記するにとどまった。
このため、最高刑を懲役10年とする判断には、現行法の罰則とのバランスの観点からも慎重な検討を求める声が強い。中でも、特定秘密のうち警察・公安情報を指すとされる「公共の安全と秩序の維持」が、外交、防衛に関する秘密と同等に保護されるべき情報と言えるのか、専門家からも疑問視する声が出ている。
園田寿・甲南大法科大学院教授(刑事法)は「そもそも、この法律により報道機関や取材を受ける公務員が萎縮し、表現の自由や国民の知る権利が後退しないか懸念される」と指摘。「懲役10年は現行のMDA秘密保護法に合わせて設定されたのだろうが、妥当性、正当性が十分検討されていない点も問題だ」と慎重な議論を求めた。
諸外国では、米国が国防情報の漏えいに日本の懲役・禁錮にあたる最高10年の自由刑▽英国は防ちょう・防衛情報など5分野の機密を公務員が漏らした場合に最高で懲役2年▽フランスは公務員らによる国防上の秘密の漏えいに最高7年の自由刑を定めている。
これら一連の自民党の人権抑制政策には強い懸念を持っています。
秘密保全法案:公務員漏えい懲役10年 一気に厳罰化
毎日新聞 2013年08月23日
政府が秋の臨時国会に提出する秘密保全法案を巡り、特定の秘密を漏らした公務員や、不正な手段で公務員らから秘密を入手した人に対する罰則が、最高で懲役10年となることが分かった。現行の国家公務員法の守秘義務違反(最高で懲役1年)や自衛官らを対象にした自衛隊法の防衛秘密漏えい(最高で懲役5年)と比べ、一気に重罰化することになる。法案については国民の「知る権利」の侵害につながると懸念する声があり、国会審議で罰則の妥当性が議論になりそうだ。
法案では、政府は(1)防衛(2)外交(3)公共の安全と秩序の維持−−の3分野で「公になっていないもののうち特に秘匿を要するもの」を「特定秘密」に指定。この特定秘密を漏らした公務員や国と契約した業者の役職員は処罰される。公務員らをだましたりして特定秘密を入手した人についても、未遂や共謀、そそのかしも含めて処罰対象となる。
2011年に民主党政権に提出された有識者会議の報告書は、自衛隊法の防衛秘密漏えいと同じく最高刑を「懲役5年とすることが考えられる」と記載。そのうえで、米国から供与された軍事情報の保護を定めたMDA秘密保護法の規定に合わせて「懲役10年とすることも考えられる」と両論を併記するにとどまった。
このため、最高刑を懲役10年とする判断には、現行法の罰則とのバランスの観点からも慎重な検討を求める声が強い。中でも、特定秘密のうち警察・公安情報を指すとされる「公共の安全と秩序の維持」が、外交、防衛に関する秘密と同等に保護されるべき情報と言えるのか、専門家からも疑問視する声が出ている。
園田寿・甲南大法科大学院教授(刑事法)は「そもそも、この法律により報道機関や取材を受ける公務員が萎縮し、表現の自由や国民の知る権利が後退しないか懸念される」と指摘。「懲役10年は現行のMDA秘密保護法に合わせて設定されたのだろうが、妥当性、正当性が十分検討されていない点も問題だ」と慎重な議論を求めた。
諸外国では、米国が国防情報の漏えいに日本の懲役・禁錮にあたる最高10年の自由刑▽英国は防ちょう・防衛情報など5分野の機密を公務員が漏らした場合に最高で懲役2年▽フランスは公務員らによる国防上の秘密の漏えいに最高7年の自由刑を定めている。
汚染水を海に流した疑い 工場長ら2人書類送検
2013/08/24 Sat 00:38
東京電力の話ではありません。
世の公平さを見い出すのは本当に難しいです。
汚染水を海に流した疑い 工場長ら2人書類送検
2013.3.19 産経
第4管区海上保安本部三河海上保安署(愛知県)は19日、基準値を超える汚染水を海に流したとして水質汚濁防止法違反の疑いで、水あめを製造している「フタムラ化学田原開発センター」のセンター長と公害防止担当者の係長を書類送検した。
三河海上保安署によると、2人は昨年12月中旬、計10日間にわたり、水の汚れを示す化学的酸素要求量(COD)が最大で基準値の3倍以上の汚染水を三河港に流した疑い。容疑を認めている。
汚染水は水あめの製造工程で出たとみられる。2人は昨年11月中旬、自動測定装置で基準値を超えていることに気付いたが放置。「原因を調べるには工場の製造ラインを止める必要があるが生産を優先させた」と説明しているという。
ただ、この世の中は本当に悲しいほど平等です。
東電のみなさんも私たちもよく覚えておきたいです。
-原発関連デモ集会情報-
世の公平さを見い出すのは本当に難しいです。
汚染水を海に流した疑い 工場長ら2人書類送検
2013.3.19 産経
第4管区海上保安本部三河海上保安署(愛知県)は19日、基準値を超える汚染水を海に流したとして水質汚濁防止法違反の疑いで、水あめを製造している「フタムラ化学田原開発センター」のセンター長と公害防止担当者の係長を書類送検した。
三河海上保安署によると、2人は昨年12月中旬、計10日間にわたり、水の汚れを示す化学的酸素要求量(COD)が最大で基準値の3倍以上の汚染水を三河港に流した疑い。容疑を認めている。
汚染水は水あめの製造工程で出たとみられる。2人は昨年11月中旬、自動測定装置で基準値を超えていることに気付いたが放置。「原因を調べるには工場の製造ラインを止める必要があるが生産を優先させた」と説明しているという。
ただ、この世の中は本当に悲しいほど平等です。
東電のみなさんも私たちもよく覚えておきたいです。
-原発関連デモ集会情報-
「孩子的天空,全民合唱拍MV」(台湾) YouTube
2013/08/24 Sat 00:00
台湾で作られた反原発の歌です。
有名人の方々が多数参加され歌っています。
有名人の方々が多数参加され歌っています。
警官「頭おかしい」の侮辱に1万円賠償命令 東京高裁
2013/08/23 Fri 22:34
私も東京高裁高世三郎裁判官の判断を支持します。
警官「頭おかしい」の侮辱に1万円賠償命令 東京高裁
2013.8.23 産経
・・・・・・ 高世三郎裁判長は「男性も撤去を執拗に求めるなど逸脱した行動だったが、発言を言葉の弾みとして見過ごすことはできない」と指摘。慰謝料として1万円が相当と判断した。
警官「頭おかしい」の侮辱に1万円賠償命令 東京高裁
2013.8.23 産経
・・・・・・ 高世三郎裁判長は「男性も撤去を執拗に求めるなど逸脱した行動だったが、発言を言葉の弾みとして見過ごすことはできない」と指摘。慰謝料として1万円が相当と判断した。
経産省が原子力グループを新設――「原発マネー」人脈で構成
2013/08/23 Fri 06:24
相変わらずあきれた人達です。
面倒ですが、より大きな声も必要なのかも知れません。
重ねて言います。
原子力発電所は、私は即時全廃すべきだと思います。
経産省が原子力グループを新設――「原発マネー」人脈で構成
週刊金曜日 8月22日
経済産業省の資源エネルギー庁が新設した諮問機関「原子力の自主的安全性向上に関するワーキンググループ」が七月一七日、グループ初となる会合を開いた。委員のうち三人が「原発マネー」に染まっていることが明らかになっている。
一人は東京大学大学院の関村直人教授で、原発メーカーの三菱重工業や日本核燃料開発株式会社などから、判明しているだけでも二九四万円を受領。関村教授は「3・11」直後からNHKの解説者として、「水素爆発はあり得ない」等根拠のない楽観論を振り撒き、実際に爆発が起きると「爆破弁という減圧装置の作動だ」といった、事実無根の発言をしていた。
また東京工業大学の尾本彰特任教授は、東京電力の原子力技術部長出身。二〇一〇年一月に原子力委員会の委員に就任する前の〇九年一一月から一二年三月まで、東電顧問として顧問料を受け取っていた。このため今年三月には、同委員の退任に追い込まれている。
東海村の旧動燃の元技術者で、大阪大学大学院の山口彰教授も、三菱重工の関連企業・ニュークリア・デベロップメント(株)から三三八五万円を「受託研究」の名目で受け取っていた。さらに山口教授は昨年二月に内閣府原子力委員会の「原子力政策大綱」を決める二三人の委員の一人として選出された際、別の委員である東京大学大学院の田中知教授ら他の委員二人と共に原発関連の企業・団体から計一八三九万円の寄付を受けていたとして、問題になった。
なお田中教授は、同「ワーキンググループ」を統括する同庁総合資源エネルギー調査会の諮問機関・原子力小委員会の現委員長だ。
同「ワーキンググループ」の設置趣旨自体、「『安全神話』と決別し」、「事業者が……(原発の)安全性の向上を目指していく」とあるが、こうした学者たちこそ「安全神話」を支えてきた人々だ。
同庁電力・ガス事業部原子力政策課の担当者は、「寄付金の授受は問題でなく、委員の発言内容で判断されるべき」と述べ、「原子力ムラの復活ではないか」との本誌の指摘には「この『ワーキンググループ』は規制が目的ではなく、業界も含めて安全性を論議している場で、そうした批判は当たらない」と、どこ吹く風だった。
-原発関連デモ集会情報-
面倒ですが、より大きな声も必要なのかも知れません。
重ねて言います。
原子力発電所は、私は即時全廃すべきだと思います。
経産省が原子力グループを新設――「原発マネー」人脈で構成
週刊金曜日 8月22日
経済産業省の資源エネルギー庁が新設した諮問機関「原子力の自主的安全性向上に関するワーキンググループ」が七月一七日、グループ初となる会合を開いた。委員のうち三人が「原発マネー」に染まっていることが明らかになっている。
一人は東京大学大学院の関村直人教授で、原発メーカーの三菱重工業や日本核燃料開発株式会社などから、判明しているだけでも二九四万円を受領。関村教授は「3・11」直後からNHKの解説者として、「水素爆発はあり得ない」等根拠のない楽観論を振り撒き、実際に爆発が起きると「爆破弁という減圧装置の作動だ」といった、事実無根の発言をしていた。
また東京工業大学の尾本彰特任教授は、東京電力の原子力技術部長出身。二〇一〇年一月に原子力委員会の委員に就任する前の〇九年一一月から一二年三月まで、東電顧問として顧問料を受け取っていた。このため今年三月には、同委員の退任に追い込まれている。
東海村の旧動燃の元技術者で、大阪大学大学院の山口彰教授も、三菱重工の関連企業・ニュークリア・デベロップメント(株)から三三八五万円を「受託研究」の名目で受け取っていた。さらに山口教授は昨年二月に内閣府原子力委員会の「原子力政策大綱」を決める二三人の委員の一人として選出された際、別の委員である東京大学大学院の田中知教授ら他の委員二人と共に原発関連の企業・団体から計一八三九万円の寄付を受けていたとして、問題になった。
なお田中教授は、同「ワーキンググループ」を統括する同庁総合資源エネルギー調査会の諮問機関・原子力小委員会の現委員長だ。
同「ワーキンググループ」の設置趣旨自体、「『安全神話』と決別し」、「事業者が……(原発の)安全性の向上を目指していく」とあるが、こうした学者たちこそ「安全神話」を支えてきた人々だ。
同庁電力・ガス事業部原子力政策課の担当者は、「寄付金の授受は問題でなく、委員の発言内容で判断されるべき」と述べ、「原子力ムラの復活ではないか」との本誌の指摘には「この『ワーキンググループ』は規制が目的ではなく、業界も含めて安全性を論議している場で、そうした批判は当たらない」と、どこ吹く風だった。
-原発関連デモ集会情報-
福島原発被災者ら国提訴=支援法「不作為は違法」―東京地裁
2013/08/22 Thu 23:20
政府や自民党には本当に恥を知ってもらいたいです。
一部の人間のお金儲けの応援だけしかしていないように見えるのは私だけでしょうか。
福島原発被災者ら国提訴=支援法「不作為は違法」―東京地裁
時事通信 8月22日
-原発関連デモ集会情報-
一部の人間のお金儲けの応援だけしかしていないように見えるのは私だけでしょうか。
福島原発被災者ら国提訴=支援法「不作為は違法」―東京地裁
時事通信 8月22日
-原発関連デモ集会情報-