fc2ブログ

霊を語る仏教関係者は

2011/09/28 Wed 06:40

霊を語る仏教関係者は半分くらいは怪しいと思った方がいいです。
仏教と霊を関連付けるのは難しいのです。
 
宗教 | コメント(0) | トラックバック(0)
今も堂々と原発推進を打ち出しながら民主党の攻撃ばかりしている自民党、
何も反省していないのでしょうか。
福島や周辺の人々に大量の被曝をさせ、今も数万人が行くあてもなく彷徨っている。
そのような原因を作った党が未だ存続しているのが不思議です。

<九州電力>自民党国会議員に現金 1回100万~10万円
毎日新聞 9月18日

 九州の原発立地県を選挙区にする少なくとも2人の自民党国会議員が90年代から政権交代があった09年の間、九州電力側から陣中見舞いや餞別などの名目で現金の提供を受けていたことが分かった。複数の関係者が毎日新聞の取材に認めた。1回の提供額は100万~10万円で、議員側は「政治資金収支報告書には記載していなかった」と話している。
 九電を巡っては、過去に原発立地県の知事に300万円の提供があったとの証言も毎日新聞の取材で明らかになっており、原発を巡る政界工作の一端が国会議員にも及んでいた実態が浮かび上がった。・・・・・・
 しかし、九電社長室報道グループは「これまでに政治家に対して寄付金を含め現金を提供したことはない」と話している。・・・・・・

電源の透視図:九州の原発を歩く/3 知事、首長こそ「地元」  毎日新聞 2011年9月6日
 ◇「理解者」に献金欠かさず
 「今だから話すけど……」。九州のある原発立地県で知事の側近だった男性が口を開き始めた。 30年ほど前の話だ。知事選告示直前、知事と一緒に福岡市にある九州電力本店を訪ねた。九電幹部とのあいさつもそこそこに、知事からささやかれた。「少し席を外してくれ」 密室でのやりとりは容易に想像がついた。九電側からの陣中見舞い。帰り際、知事は「300万だった」とつぶやいた。「知事選なら300万円が相場だった」と元側近は明かす。・・・・・・

原発推進の9電力会社役員206人 自民に献金2800万円・・・09年  赤旗 2011年7月16日
 原発を持たない沖縄電力を除く東京電力など9電力会社の役員ら206人が、自民党側に、2009年の1年間に判明しただけで、約2800万円もの献金をしていたことが、本紙の調べでわかりました。・・・・・・

自民個人献金、72%が電力業界   ロイター 2011年 07月 23日
 自民党の政治資金団体「国民政治協会」本部の2009年分政治資金収支報告書で、個人献金額の72・5%が東京電力など電力9社の当時の役員・OBらによることが22日、共同通信の調べで分かった。当時の役員の92・2%が献金していた実態も判明した。・・・・・・
ニュース | コメント(0) | トラックバック(0)
「原子力に反対する100個の十分な理由」、ドイツで作られたものです。
時間の有る時にでも少しづつ読んで見てください。
原子力政策は何処とも同じような感じなのだなあと感じられると思います。

原子力に反対する100個の十分な理由(日本語版)
http://100-gute-gruende.de/pdf/g100rs_jp.pdf
・・・・・・
#2 強制移住
ウラン産出は数多くの人びとの生活基盤を破壊する。
・・・・・・
#5 鉱山による癌
ウラン鉱山業は癌を引き起こす。
ウラン坑とその廃棄物の埋立場からの放射性・毒性物質は、そこでの従業員と周辺住民
を病気にし、癌の発症率を上昇させる。
・・・・・・
#18 放射能の汚れ仕事
原子力発電所では何千人もの非正規労働者が汚れ仕事を処理している――多くの場合、
放射線防護の安全措置が十分でないまま。
・・・・・・
#22 報告義務ある事故・故障
3 日に1 度はドイツの原子力発電所のどこかで、「安全性にかかわる」事故・故障が発生している。
・・・・・・
#45 百万年
核廃棄物とは百万年にわたる放射線危害である。
・・・・・・
#50 再処理工場の嘘(その1)
いわゆる使用済み燃料からの再処理は、核廃棄物からより多くの核廃棄物を作り出す。
・・・・・・
#58 専門家の口封じ
ゴアレーベンを最終処分場にするためにドイツ政府は、地質学者たちの口を封じた。
・・・・・・
#66 安定供給
原子力発電所は安定供給をしているわけではない。
・・・・・・
#71 電気の浪費
原子力は電気の浪費を促進する。
・・・・・・
#72 補助金
原子力開発部門は数十億ユーロ規模の補助金を得ている。
・・・・・・
#77 電気料金
原子力発電による電力が、電気料金を高騰させている。
・・・・・・
#80 自由の剥奪
原子力は私たちの自由を奪い、私たちの基本的人権を制限する。
・・・・・・
#82 警察の暴力
原子力反対の抗議活動を阻止するために国家は暴力を行使する。
・・・・・・
#84 コンツェルンによる政治
電力コンツェルンの政治への影響力が大きすぎる。
・・・・・・
#85 国民の白痴化
「原子力がなければ電気が消える」という作り話を、電力コンツェルンは30 年以上も語り続けている。
・・・・・・
#87 倫理
原子力の利用は倫理に反する。
・・・・・・
#100 エネルギー革命
原子力はエネルギー革命を阻害する。
・・・・・・

シェーナウ電力会社のホームページ(ドイツ語)
http://www.ews-schoenau.de/

「原子力に反対する100個の十分な理由」  オルタナ 2011年8月29日

原発関連デモ集会情報
原子力 | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME |