fc2ブログ
理解しにくいと思うので、簡単に書いておきますね。
原子炉の臨界状態事態は発電時にはそうなっている状態ですので
それ自体は事故ではありません。
問題は予定外でそうなること。
これはとても危険で「とても小さな原爆」が人の手をはなれて
継続して爆発していると思えばいいです。
短い時間で人が気づいて止めれれば大して問題はないでしょう。
しかし、何かの原因で長時間続くようだとチェルノブイリのようになります。
もっと長時間だと本当に原爆のようになります。
あふれ出る放射線、放射性物質は原爆より沢山なはずです。

原子力 | コメント(0) | トラックバック(0)

南京虐殺

2007/03/23 Fri 10:16

戦争というものは、始まってしまえばどちらがどれだけ正しくとも
本当の意味での勝ち負けは存在しない。そして、殺人という重い行為は
肉体よりも心を破壊する。殺された人間、殺した人間、そして、それら
から愛を受けていた沢山の人間の心を破壊する。心を破壊されると人は

理性を失う。心が無い訳だからどのような悪事をしても心が痛まない。
そして、悪の連鎖が起こる。恐ろしいものです。虐殺、強姦、強盗が
戦地にては絶えない。人を殺したり、親しい人を殺されて平気でいられ
る人はいないんです。どうしても狂ってしまう。だから、戦争は駄目なんです。

南京虐殺は無かったと言う人が居ます。そんなことは戦争の性質上、有り
得ないのです。勿論中国政府が語っているようなものは無かったでしょう。
しかし、戦争が一瞬で終わらない限りは何処でも必ず有ることなんです。
だから、戦争は駄目なんです。



戦争 | コメント(2) | トラックバック(0)

外交 アフリカ 1

2007/03/11 Sun 04:30

経済的な立ち遅れはあるが文化的には成熟している。
欧米などと比べて良い意味でも悪い意味でも大人の文化です、礼も重んじます。
アメリカの黒人との混同は絶対にしてはいけないです。本当に違います。
アメリカの黒人の方々はルーツはアフリカにある方でも既にアメリカの影響を受けすぎています。

外交 | コメント(0) | トラックバック(0)
去年6月21日に前のブログで書いた記事です。 投稿のタイミングで迷っていたのですが最近死刑を又考えることがあり今日投稿することにしました。
事件は犯罪被害者の遺族の方が量刑の軽さを疑問し、各方面に働きかけようやく最高裁での再審がかない希望の量刑、死刑が判決されそうになっているというものです。

------------------------

残念ながら最高裁は民意に影響されて法を司ってしまいました。法を司る最高権威の人達がこうであっては今後の日本の司法並び三権分立が成り立つのか心配です。法を作る段階では必ず民意が影響されるべきですが、法を司る時に民意に影響されているのでは、公判はもう私刑に相当すると思います。

本村さんの為にも差し戻しの高裁判決では死刑がでないよう祈りたい。これだけ悲しい目にあっているのに死刑という殺人の一端を担ってその罪を背負って頂きたくはないのです。人を殺すという事はそれほど重いことで、その人がどのような人であろうともその罪から逃れられることは出来ないのです。
司法 | コメント(0) | トラックバック(0)

宿命の仕事

2007/03/02 Fri 07:05

去年の秋だったか総理が国会で、
「障害者の方にもなるべく自立していただく、納税者になっていただく。」
とか言っていたのを思い出しました。
この世の中でいったい誰が自立しているんだろう。

納税者になることが自立なのだろうか。
など、この発言からは色々な疑問を感じました。
先ず一番恥ずかしかったのが障害者にまでお金儲けに参加せよと言っているこ
とです。違うと思います、障害者には障害者の仕事があると思います。

障害者に限ったことではなくその個人の存在だけでも沢山の人を助けている人
は幾らでも居る。人それぞれ仕事は違うと思うのです。
みんながみんなお金儲けに参加する必要なんかない。
今はみんながこぞってお金儲けをしている。

これでは国は世界は成り立たない。
人それぞれ宿命の仕事があるはずです。
それをみんなで尊重しなければならないと思います。


その他 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |