fc2ブログ
喫煙者の為に、どうして誰かが
遠回りしなければならないのでしょうか。
路上での喫煙、全て禁止すべきだと思います。
 
 
環境 | コメント(0) | トラックバック(0)
夜の照明、街角のライトアップを減らしてほしいです。
本当に綺麗なものが見えなくなると思います。
 
環境 | コメント(0) | トラックバック(0)

福島の御米について

2013/12/27 Fri 11:10

私は福島で作られる御米は今後全てお酒用にすべきだと思っています。
それも大吟醸が精米歩合も高くてセシウムの量も少なくなりいいと思います。
お酒にさえしてしまえば子供が食する機会はほぼなくなるはずです。

環境 | コメント(0) | トラックバック(0)

イトカワと祝島

2011/03/11 Fri 06:46

この微粒子、祝島にそっくりです。
遠くからも応援されているのかも知れません。

はやぶさ 採取の微粒子を公開    毎日新聞 3月11日配信 
環境 | コメント(0) | トラックバック(0)

なるべく少食で

2010/10/16 Sat 07:40

食べ物は色々な命を奪って作られています。
人もそうですが、他の命もなるべく奪わない方がいいと思います。
ダイエットの為とかではなく、なるべく少食でいることが大切なような気がします。
出来るだけ食べないこと、それだけで沢山の生物を救っています。

その御縁はきっと人を幸せにするような気がします。
勿論、少食と言いましたが必要な栄養はきちんと取って下さいね。


環境 | コメント(0) | トラックバック(0)

捕鯨について

2008/08/23 Sat 07:15

先ず調査捕鯨に関してですが、もう終了すべきだと思います。
調査の目的のみで生き物を殺すことはやはり避けるべきだと思います。
鯨の量に関してはもう十分増えてきているという資料が沢山あります。
多少の制約はつけるべきだと思いますが、

私は早期に商業捕鯨を再開させるべきだと考えています。
調査についてはその時一緒に行えば良いと思います。
鯨肉は美味しいです。早く以前のように一般庶民にも手軽に
食べることができるようになればと願っています。



環境 | コメント(0) | トラックバック(0)
実は、「JT」がスポンサーについているからなんです。
日本代表のユニフォーム等で、あのロゴを見ると
強い違和感を感じますし、気分が悪くなるんです。
タバコとスポーツはやはり合わないと思います。

5月31日は、世界禁煙デーです。
                              
環境 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |